先輩ブログ

Member Blog

魚の解体ショー

こんにちは 栄養士さやです。

先日は井の頭園で魚の解体ショーを行いました。

毎年、地域の魚屋さんに予算を伝え、その日の市場で安価で面白い魚介類を選んで持ってきてもらっています。

今年のラインナップはこちら!↓↓↓

前回にはなかった貝類が入ってます!

魚屋さんも段々子ども心が分かってきてます笑

5歳クラスの園児のお母さんが仕事柄魚に詳しいとゆう事もあり、魚にまつわる絵本を持ってきて読んだり、クイズをしてくれて盛り上げてくれました!

魚の展示では小さい乳児クラスから年長クラスまで全員参加。

目を輝かせながら触ったり、掴んだり、口の中をのぞきこんだり、様々な反応で観察していました。

色々な魚と触れた後には井の頭園の調理師が子どもたちの目の前でさばいてくれます。

心臓や浮き袋、内蔵、骨、ちょっと残酷に見えます。。。

ですが、我々が色んな食べ物を食べて元気に過ごせるのは、同じように生きている命を頂いているということ、

骨が取り除かれて安全に食べられているのは、魚屋さんが丁寧に骨をとってくれていること、

そのような事を伝えたいのです。

子どもたちがキャーキャー言って、かわいそう!と言いますが、せっかく頂けた命。嫌いって言ったり残したりする方がかわいそうだと思うな。と伝えます。

毎年大好評の魚の解体ショー。

今年も無事に、大盛り上がりで終わりました!

井の頭園 栄養士さや