先輩ブログ

Member Blog

何ができる?何を作る?

こんにちは!

ケンパ西馬込園のkaniです☺️

 

今日はとてもいい天気に恵まれお散歩日和でしたね。みなさんいかがお過ごしですか??

 

西馬込園ではリトミックと園庭遊びを楽しみましたよ♪

 

リトミックはみんなが楽しみな時間の一つで音楽に触れて身体で表現したり想像を膨らませて考える時間が好きな子が多いようです😊

 

先週は雨の日が続いてお外遊びができない日が続きましたが、子どもたちと何して過ごそうかを考えていたところ1人の子から「いろんなもの作りたい!」という提案がありました。

 

今日はその日に遊んだクラフト遊びを紹介しますね✨

 

いらない箱やトイレットペーパーの芯でいろんな想像を膨らませながら夢中で作っているみんな。

「なにつくってるの?」

 

「それいいね!!」

と、友達との会話を楽しみながら使っていましたよ。

 

子どもたちの想像は無限大!船に見立てたり、ゲーム機に見立てていろんなものを作っていました✨

 

そんな見方があるのね、と感心して見ていたところです。

 

雨の日に備えて何作ろうかな、なんの遊びだと楽しめるかなと考える時間が楽しみの一つになっている今日この頃です(^^)

 

ケンパ西馬込園kani