2025.01.30
【ケンパ井の頭】お仕事トリップ 〜薬剤師さんのお仕事〜
今回の「お仕事トリップ」は 薬局 へ! 子どもたちは、保護者でいる薬剤師さんのお仕事について学んできました。
まず見せてもらったのは シロップの瓶。いつも病院でもらうシロップは小さなボトルに入っていますが、薬局には とても大きな瓶 に入っていました! 「えー!こんなに大きいの?」と驚く子どもたち。そこから、必要な量だけを小さなボトルに分けてもらっているそうです。
次に見せてもらったのは 粉薬を袋に入れる機械。先生が見せてくれた動画では、機械が動いて、あっという間に小さな袋に薬を分けていました。まるで魔法みたい!
そして、薬局の棚を見せてもらうと… なんと3000種類以上の薬 が並んでいるそうです! 「どこに何があるのか、覚えるのが大変そう…」と子どもたちも興味津々。薬剤師さんは、患者さんに合わせて薬を用意し、説明してくれる大切なお仕事をしていることが分かりました。
普段はあまり見ることのない 薬局の裏側。薬がどのように準備されているのかを知り、子どもたちは「すごい!」「お薬ってこうやってできるんだ!」と新しい発見がたくさんありました!